【三宮肌トラブル改善フェイシャルエステ】虫ゴムの役割 078-393-1898 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3-3-14 三宮UEハウス201 受付時間 / 10:00〜19:00(最終受付)
私は機械系が全く苦手で、サロンと自宅のPCをはじめとする電気系、水回り
愛車のバイクのメンテナンスetc・・・全て弟君にゆだねています。
まず分解し、細かなところまでチェックし原因の追究、そして解決
彼は私に学んでほしいのか、いつも説明してくれる。全く頭に入りませんが
たった一つの小さなや部品が傷んでいるだけで大きなバイクは動かなくなる。
いつも「たっちゃん、天才」って拍手しています 笑
よく「仲いいね」と言われますが、仲良くしていただいてます
【虫ゴムの役割】9月28日 職場の教養より
それまで知らなかったことを知った時、好奇心が満たされ今後の生活の中で
有益な情報や知恵として生かすこともできるでしょう。
Nさんは通勤する際に、自宅から最寄り駅まで自転車を利用しています。
ある朝、タイヤの空気が減ったのを感じ、空気入れでタイヤに空気を注入しました。
ところが、空気は逆流して、一向に空気圧が上がりませんでした。
パンクしているほどタイヤはつぶれていませんが、何度試みても安定して
走るだけの状態に戻りません。そこで、久しぶりに自転車やに立ち寄り、
店主に事情を話しました。
すると、「空気の逆流を防ぐ虫ゴムが傷んでいるのでしょう。新品と
交換しておきますね」とものの五分もかからずに修理してくれたのです。
自転車にはハンドルやサドル、タイヤやペダル、チェーン、ブレーキなどのほかに
虫ゴムという小さくても大切な部分があることを知ったNさん。新しい学びと共に
専門の知識を持つ人から話を聞く大切さも知ったのでした。
今日の心がけ《知らないことは思い切って尋ねましょう》
肌が変われば人生が変わる
神戸元町 肌能力回復エステsari
美容家&アピアランスケアセラピスト 山口るみ子
肌能力回復エステ sari
電話番号:078-393-1898
住所 〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通3-3-14 三宮UEハウス201
受付時間:10:00〜19:00 定休日:日曜