【三宮肌トラブル改善フェイシャルエステ】どんぐり銀行

078-393-1898
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3-3-14 三宮UEハウス201
受付時間 / 10:00〜19:00(最終受付)
078-393-1898
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3-3-14 三宮UEハウス201
受付時間 / 10:00〜19:00(最終受付)
【三宮肌トラブル改善フェイシャルエステ】どんぐり銀行
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
毎年秋になるとクマが出没して殺処分されたニュースに胸が痛みます。
山間部に暮らす方たちの命の危険を思うと、なんとも言えませんが。。。
そもそも人間の都合で原生林が伐採され、スギ・ヒノキの人工林が増え、
その荒廃した森の中でエサを見つけられず、生きるために人家に辿り着いてしまった
クマたち。山間部の過疎・高齢化など、人間が原因のさまざまな問題の被害者です。
「動物たちに帰れる森を、地元の人たちに安心を」
合言葉のもとに活動されている一般財団法人日本熊森協会。
地元の人たちと協力しながら、クマをはじめとする動物たちが暮らせる奥山の自然林を再生、
殺さない鳥獣被害問題の解決をめざして活動されています。
子供たちに原生林ツアーを行い「自然の中で生きものたちが豊かな森をつくっている」
ことを伝えたり、動物の棲める森復元のための実の成る木大苗植樹会などの開催など
クマをはじめとするすべての生き物と共存する環境づくりが人間の命も
子供の未来も守ることにも繋がります
【どんぐり銀行】 9月29日(水) 職場の教養より
「どんぐり」とはブナ科の果実の俗称で栄養価に富み、リスやカケス、クマなどの
野生動物や、縄文時代においては日本人の主食になっていました。
戦後、日本では木材不足を補うために、スギやヒノキなどの成長が早い
針葉樹がたくさん植えられ、反対にどんぐりが実る落葉樹は減少しました。
しかし、落葉樹は水を貯える働きもあったので、結果的には水不足へと繋がりました。
香川県は地理的条件で昔から水不足に悩まされていました。そして一九九二年、
県が中心となり、森林づくりの一環として「どんぐり銀行」が設立されました。
この銀行で扱われるのはお金ではなく、どんぐりです。「森の通貨」である
どんぐりは、預けることはもちろん、苗木やグッズで払い戻すことができます。
設立から十九年、どんぐり銀行の利用者は三万人を超え、出張所は全国
三十九カ所になりました。日本全国各地にどんぐりの森が創生されているのです。
日本人は昔から自然と共に生きてきました。「自然があって、今の生活がある」
という心を忘れずに生活したいものです。
今日の心がけ《森の恩恵に感謝しましょう》
神戸元町 肌能力回復エステsari
美容家&アピアランスケアセラピスト 山口るみ子
肌能力回復エステ sari
電話番号:078-393-1898
住所 〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通3-3-14 三宮UEハウス201
受付時間:10:00〜19:00 定休日:日曜