078-393-1898
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3-3-14 三宮UEハウス201
受付時間 / 10:00〜19:00(最終受付)
『新調味料、酢ショウガ♪』
ネーミングの通り、酢に生姜を漬けるだけで簡単に作れます 炒め物の味付けや冷や奴にのせてジンジャー冷や奴にしたりと 色々なレシピが楽しめる新調味料「酢しょうが」 そのまま食べて良し、味付けに使って良しで、実も汁も全部使えとっても万能
酢が苦手ならリンゴ酢、一番のオススメはミネラルやビタミンが豊富な黒酢です。
●材料● しょうが 100g 酢 100cc はちみつ 20g
●作り方● ①生姜を丁寧に水洗いし、水気を切る。 ②皮のままみじん切りにして保存容器に入れる。 ③酢を100cc加え、最後にはちみつを20g入れて混ぜる。 ④フタをして冷蔵庫で一晩寝かせれば完成!
酢には血液中の中性脂肪、コレステロールを抑える働きがあり 老廃物を除去して血液をサラサラにする効果が さらに代謝をアップさせる働きもあるので肥満を防ぎダイエット効果も 生姜の保温作用で、お酢の効果が倍増❗️ 二つの健康食材をいっしょに摂る酢しょうがは、まさに最高の健康調味料。
1日30g(大さじ山盛り1杯)食事に混ぜて摂取すること。 朝昼晩など数回に分けて食べるとより効果的です
23/03/12
23/02/27
TOP
ネーミングの通り、酢に生姜を漬けるだけで簡単に作れます
炒め物の味付けや冷や奴にのせてジンジャー冷や奴にしたりと
色々なレシピが楽しめる新調味料「酢しょうが」
そのまま食べて良し、味付けに使って良しで、実も汁も全部使えとっても万能
酢が苦手ならリンゴ酢、一番のオススメはミネラルやビタミンが豊富な黒酢です。
●材料●
しょうが 100g
酢 100cc
はちみつ 20g
●作り方●
①生姜を丁寧に水洗いし、水気を切る。
②皮のままみじん切りにして保存容器に入れる。
③酢を100cc加え、最後にはちみつを20g入れて混ぜる。
④フタをして冷蔵庫で一晩寝かせれば完成!
酢には血液中の中性脂肪、コレステロールを抑える働きがあり
老廃物を除去して血液をサラサラにする効果が
さらに代謝をアップさせる働きもあるので肥満を防ぎダイエット効果も
生姜の保温作用で、お酢の効果が倍増❗️
二つの健康食材をいっしょに摂る酢しょうがは、まさに最高の健康調味料。
1日30g(大さじ山盛り1杯)食事に混ぜて摂取すること。
朝昼晩など数回に分けて食べるとより効果的です