【三宮肌トラブル改善フェイシャルエステ】始める前の一呼吸が大切 078-393-1898 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3-3-14 三宮UEハウス201 受付時間 / 10:00〜19:00(最終受付)
9月の末から倫理のメンバーのZOOM『感動朝礼』に参加しています。
月~金曜の7時半・8時・8時半立ち上げられていて、入れる日の都合が合う時間に入る。
朝礼内容は、私がいつもシェアしている『職場の教養』のその日のコラムをその日のリーダーが朗読。
その後参加メンバーひとりずつ1分以内で感想発表し、その都度全員で10回拍手し「いいね」
次に本日の行動予定、そして今期目標発表し、締めの言葉は「必ず達成します」宣言。
その後、全員で「必ずできます」と拍手。
最後に「それでは今日も一日、喜んで進んで働きましょう!」で全員「おー」と写メを撮る。
思いのシェアで気付きや確認あり
行動予定で充実した一日過ごせ
今期の目標発表で目標が明確に✨
毎週土曜のモーニングセミナーは100人くらい参加で、私は6月からの新参者なのでまだ知らない方も多い。
朝礼で初対面の方もおられ、毎回その日のご縁のメンバーでの朝礼は新鮮。
たった20分の感動朝礼ですが、とってもいい一日のスタートが切れます
朝礼への私の目標は、前もってコラムを予習し、4,5分前には入室し、
朝礼前の一呼吸の時間を取って挑みます 笑
【勝負の前のひと呼吸】 11月2日(火)職場の教養より
陸上競技の人気種目のひとつに、百メートル走があります。世界一を決める男子の大会では、全員が十秒を切ることもあります。
百メートル走は、スタートの前に「位置について」「用意」という合図があり、「勝負の前のひと呼吸」ともいえる時間があります。
フォームやスピードはもちろん大切ですが、それに匹敵するほど重要なのが、スタート前のひと呼吸です。その一秒前後のわずかな間が
その後の走りに大きな影響を及ぼす可能性があるのです。
私たちの仕事に当てはめてみると、業務前に行う毎日の朝礼や今日やるべき仕事確認などでしょう。
競技も仕事も。良いスタートが成功の秘訣であることに違いはありません。そのための準備が大切なのです。
今日の一日をより良いものにするために、集中力を高めてスタートに瞬間に臨みたいものです。
今日の心がけ《始める前の一呼吸を大切にしましょう》
肌が変われば人生が変わる
神戸元町 肌能力回復エステsari
美容家&アピアランスケアセラピスト 山口るみ子
肌能力回復エステ sari
電話番号:078-393-1898
住所 〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通3-3-14 三宮UEハウス201
受付時間:10:00〜19:00 定休日:日曜